アイドル=女性、だった認識を覆すぐらい男性にも大人気の関ジャニ∞!
その凄さがLIVEにあるようなので、徹底的に調べてみました!!
新しくファンになった方、昔からのファンの方も懐かしみながら
ご覧ください!
目次
関ジャニ∞のプロフィール!
まずは簡単に関ジャニ∞をご紹介します♪
・村上信五
・横山裕
・渋谷すばる
・錦戸亮
・丸山隆平
・大倉忠義
・安田章大
の7人グループです。
2002年に関西ジャニーズJrの番組内でグループが結成されました。
2004年「浪花いろは節」で全国デビュー。
その後、単独でアリーナツアーを開催し、ドーム公演も成功。
今年2017年に、他アーティストにも参戦してるフェスに初参加を果たす。
関ジャニ∞としての初めてのコンサート(ライブ)とは!?!?
関西ジャニーズJrの中で関ジャニというグループを結成してからは
テレビの他は、舞台公演を中心にしていました。
それが有名な「ANOTHER」になります。この舞台は2幕後ミニコンサート的な感じで
当時のメンバー(大倉君除く)でしておりました。
2002年に大倉君を加え、まだ内君が居る8人のメンバーで
初めての単独コンサート、「関ジャニ8 Xmasパーティ2002」を開演。
大阪、松竹座で1日に何公演もして彼らが後に言う「大阪時代」に
公演したコンサートが、関ジャニ∞としての初LIVEになります。
関ジャニ∞初めてのLIVE DVDは!?!?
その後、8月は舞台・12月は松竹座でXmasコンサートとして公演し
2004年11月に東京でワンマンLIVEを成功。
その年の12月のXmasコンサート、「関ジャニ∞Xmasパーティー2004」は
グループとして初のLIVE DVD「Excite」として発売されました!!
デビュー曲「浪花いろは節」からグループオリジナル曲、
先輩ジャニーズの楽曲や漫才、BANDなど披露されており
オリコン初登場1位を獲得するほどでした。
私自身、メンバーの初々しさと本当にパーティーみたいに
アップテンポからバラードまで様々な楽曲を楽しめるDVDで
何より内博貴君が見れるDVDが印象的でした。
関ジャニ∞念願の会場でのLIVEとは!?
それから、シングル曲やミニアルバムなどを発表し
2005年関ジャニ∞サマースペシャル前夜祭 として
メンバー全員念願だった、大阪城ホールでの公演がありました。
関西出身のアーティストなら、必ず目指す大阪城ホールでのLIVE。
メンバーの皆さんもココでの公演はグループ結成してから
目標にしていたそうです。
オリジナル曲も増えたり、ソロ曲、ユニット曲なども披露し
関ジャニ∞ファンなら、凄く印象が残っているLIVEでした。
メンバーの1人、内博貴さんが活動休止に入り7人での
初めてのLIVEだったため、メンバー1人1人の挨拶は
凄く胸が締め付けられ、村上信五さんの挨拶に涙したファンは
凄く居るかと思います。
2007年は関ジャニ∞には忘れられない年!?!?
大阪城ホールでの公演後は、各地のアリーナでLIVEなどをしたりして
知名度やグループの人気はファンとしても凄かったと思います!
2007年年明け早々、関ジャニ∞グループ初!地元大阪、京セラドームでの
LIVEが公演されました!
全国デビューから3年でのドーム公演は、当時凄い人気があった証だったと
思います♪
その3ヶ月後、ジャニーズでは前代未聞!47都道府県ツアーが始まりました!
ファンも当時ビックリしました(笑)自分の地元に来てくれるという嬉しさなど
色んな感情があったかと思います…。
全国47都道府県111公演(追加2公演)合計、113公演を
5月~9月までの約5ヶ月弱、全国制覇いたしました!
その中で、自身初の東京ドームを2日間やり遂げました♪
東京ドーム最終日ダブルアンコール。最高の瞬間が訪れます。
外野席でLIVEを見ていた、内博貴君をメンバーがステージに上げたのです。
その瞬間は本当に地響きが凄く感じる程の歓声が湧き上がりました。
メンバー1人1人内君とハグをしてる姿がスクリーンに映し出されると
涙するファンが多数居たそうです。
内君自身の問題でしたが、いきなり内君が居なくなって「関ジャニ∞」なのに
7人になってしまった衝撃は元ファンでも強く思い出せます。
5万人越えのファンと8人のメンバーはその瞬間一つになったと
涙しながら話すファンが大勢居たと当時言われていました。
関ジャニ∞や、ファンの中でも凄く濃い1年だったかと思います!
関ジャニ∞LIVEでは名物!?!?
関ジャニ∞といえば、アイドルなのにお笑いを大事にしている
ジャニーズアイドルとしては、珍しいタイプ!!
そんな彼らがコンサートで、名物としてたのが「コント」でした♪
それは2005年に始まりました。ジャニーズWebで本人連載の日記が公開され
一般応募で命名された、「関ジャニ戦隊∞レンジャー」が始まりでした。
その後メンバーの横山裕が、「コントとしてしたい!」と言ったのがきっかけで
2005年Xmasコンサートで初お披露目♪
その後、コンサートの度に「エイトレンジャー」はやっていました♪
おおまかなストーリーは横山裕さんが書いており、ほぼアドリブでしてるそうで
47都道府県ツアー中は、メインメンバー入れ替え毎公演披露していました!
2008年1度メンバーの意見で封印されましたが、翌年復活!
ですが再び封印し、約3年後ツアー最終日に復活宣言しました!
当時最終日の復活日にツアー参戦していましたが、本当のサプライズで
復活する雰囲気もなく、毎度流れるコンサートテーマのストーリーの続きかと思い
スクリーンを見てるとエイトレンジャーの姿が映し出された瞬間は
あの京セラドームが凄い歓声で割れてしまうっていうぐらいのキャーでした(笑)
復活後は映画化になったりしましたが、最近のコンサートでは
なかなか見れないので寂しいですよね( ; _ ; )
ジャニーズアイドルではあまり居ない!?
ジャニーズ=女性。っていうイメージが強いかと思いますが
関ジャニ∞は唯一ジャニーズアイドルで男性ファンが多いとも言われます。
もちろん最初は女性が多かったのですが、徐々に増えていき
筆者が思うのは2011年のコンサートは凄く男性ファンが居たように思えます。
徐々にメンバーからの呼びかけに、男性ファンに対する呼びかけも増えており
毎年その数が増えるたびに「お~」と驚きがあるイメージです(笑)
男性ファンの方も関ジャニ∞のファンとして誇りがあるようで
LIVE参戦、振り覚えは気にならないみたいで女性ファンとの気持ちは
同じだそうです^ ^
ちなみに、男性が虜になる理由は、渋谷すばるの歌唱力、
アイドルっぽくない楽曲、メンバーの人柄などが多いみたいですね♪
最近では、カップル参戦、男性同士などは当たり前になっているようです。
まとめ
・大阪・松竹座という会場からLIVEが始まる
・念願の大阪城ホール公演をデビュー3年目で果たす
・ジャニーズでは珍しく男性ファンが沢山いる!
でした!
]]>
コメントを残す