嵐の2019年『嵐のワクワク学校2019~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~』の日程が解禁されました!
この記事では下記内容を分かり易く解説
- 2019年『嵐のワクワク学校2019~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~』の日程
- 倍率(各会場のキャパ、現在のFC会員数など)
- チケット応募方法
- グッズ情報
現時点でわかっている情報、またファンの反応など徹底的に今ライブについてまとめました。
目次
2019年『嵐のワクワク学校2019~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~』日程解禁!
今回の助手は2015年以来となるHey! Say! JUMPに決まりましたね!キンプリと予想される方もいられたようですね…。
そして、例年と同じく大阪、東京で全6公演となっています。
それでは、早速詳細に入ります!
会場・日程・開演時間
大阪(京セラドーム大阪)
6月22日(土)開演17:00~
6月23日(日)開演11:00~、17:00~
全3回公演
東京(東京ドーム)
6月29日(金)開演17:00~
6月30日(土)開演11:00~、17:00~
全3回公演
過去の内容はこちらから↓↓
『嵐のワクワク学校2019』のチケット応募方法!
ここからはチケットの予約方法をご案内いたします。
昨年まではチケットぴあで一般販売も行われていましたが、2019年はファンクラブ会員限定となりそうです。
チケット受付日程
申し込み期間
4月24日(水)12:00〜5月8日(金)17:00まで
抽選結果発表
5月21日(火)以降
チケット料金
5000円(税込)※全席指定
応募方法
・代表者又は同行者として1回応募が可能
※応募は1回のみ可能となります
・1回の申し込みで2名まで応募が可能
応募資格
応募資格
- 代表者及び同行者ともにファンクラブ会員資格を持っている
- 嵐のファンクラブ会員もしくはHey!Say!JUMPのファンクラブ会員である
『嵐のワクワク学校2019』でも本人確認が行われます! 本人確認に関する情報はこちらの記事を参考にしてください! 嵐 コンサート本人確認【2019年4月東京ドーム 】入れなかった人と現地状況まとめ
嵐コンサート2019本人確認書類の詳細まとめ!当日の持ち物を要チェック!
一般販売は?
先述しましたが、今回は一般発売が無い可能性が高いです。
ですので、ファンクラブ会員となりチケット応募となりそうです。
※会員番号又は会員証が抽選申込み期日までに届かなければ参加できませんのでご注意ください。
気になる『嵐のワクワク学校2019』倍率は?
今回の会場のキャパから倍率を算出してみました。
会場 | コンサート時収容人数 |
東京ドーム | 約55,000人×3日 |
京セラドーム | 約55,000人×3日 |
本来のキャパで見ると、京セラドーム大阪、東京ドーム共に55000人なのですが、2017年、2018年と観客動員数の発表は24.6万人となっています。(恐らくセットなどの関係)
では倍率を予測します。
嵐のファンクラブ会員数が約280万人、ジャンプが50万人です。
合計330万人が応募すると仮定しましょう。
恐らく多くの方が2枚での応募となるはずなので、24.6万人(今回のキャパ)÷2=約12.3万組が当選
330万(FC会員数(嵐+ジャンプ))÷12.3万=26倍
つまり今回のドームツアー倍率は26倍!もはや天文学数字です。
当サイトをご覧になって下さっている皆さんの当選を心から祈願しております!
嵐のワクワク学校2019グッズ情報!
こちらも情報が解禁され次第、更新致します。
嵐のワクワク学校2019のまとめ。
・2019年のテーマは「修学旅行」でタイトルは『嵐のワクワク学校2019~時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行~』。
・助手役は2015年以来となるHey! Say! JUMPに決定
・一般発売は無いかもしれない。(というかFC会員だけで物凄い倍率になる)
でした~!