嵐の応援ソングおすすめ曲④選!【落ち込んだ時はこの曲】

皆さんは、歌で勇気づけられたことがありますか?

何かに失敗したとき。誰かと喧嘩をして落ち込んだ時。弱くなりそうでも必死にいる時。

人が心細くなる瞬間は、生活の中に溢れているのではないかと思います。

今回は、そんなときに聞いてほしい曲を嵐さんの応援ソングに絞って紹介していきたいと思います!

 

嵐の応援ソング①王道!「Happiness」

嵐の応援ソングと言われて、誰もが一番最初に思いつく曲なのではないでしょうか。

 

「向かい風の中で嘆いてるよりも上手くいくことを想像すればいつの日か変わる時がくる」

「走り出せ 走り出せ 明日を迎えに行こう」

 

どんなときにも前向きに生きよう。そうすれば、きっと明日も良いことがある。

今が辛くたって、見方を変えてみれば幸せな事ばかり。今を見つめなおしてみよう。きっと、幸せはそこら中に転がっている。

そんなメッセージが、この曲には込められているのではないでしょうか。

 

嵐の応援ソング②青春真っ盛り!そんな貴方へ贈る「GUTS!」

青春時代は、毎日が新しく、輝いている日々を送ることができる時期です。しかし、そんな青春時代にだからこそ、起きる悩みもあります。

部活動でのこと。勉強のこと。人間関係のこと……。悩みだしたら尽きないこの時期に、ぜひ聞いてもらいたいのがこの「GUTS!」です。

 

「目まぐるしく回る迷い掻き分けて 確かな答え何て見つかるはずもなくて」

「夢を見ることも容易くはないさ」

「VIVA青春 胸を張れ 君は一人じゃないさ」

 

悩んでいても、なかなか誰かに相談できることもできないのが、この時期の特徴でもあります。そんなときに、この曲が貴方の肩をポンッと軽く叩いてくれるはずです。

特別な言葉じゃなくていい、ただ、一人じゃないことが伝われば、それだけで絆は強くなっていくのでないか。そんな言葉が、この曲から感じられます。

 

嵐の応援ソング③カップリング曲人気No.1!「Still

嵐のカップリング曲の中で、ダントツの一位の人気を誇っているのがこの「Still…」という曲です。先ほど紹介した、「Happiness」に収録されました。

この曲は、分かりやすい応援ソングではありません。むしろ、大切な人との別れの曲です。ですが、そんな曲だからこそ、伝わる前向きな気持ちも有ります。

 

「多分あの時僕らは歩き出したんだ 互いに違う道を いつかあの想いが輝き放つときまで」

「車輪が回りだしたら旅は始まってしまうから もうはぐれないように 過去をそっと抱きしめる」

 

この曲のサビの部分です。大切な人との別れは、寂しいものに違いありません。ですが、いつかまた会えると信じて、お互い決めた道を真っ直ぐ歩いていく。時に不安になって、来た道を振り返ることがあったとしても、また前を向いて歩きだす。

優しい曲調の中に、強いメッセージ性のある曲です。

 

嵐の応援ソング④受験生に聞いてほしい!「Make a wish」

この曲は、2015年に発売されたアルバム「Japonism」の通常盤に収録されている曲です。受験は団体戦と言われます。もちろん、環境という面では団体戦とももちろん言えるでしょう。しかし、最終的に試験会場に行くのも、テストを受けるのも自分自身。つまり、ひとりっきりの闘いです。

辛くなります。苦しくもなります。そんなときに聞いてほしい曲です。

敢えて、この曲のメッセージは紹介しないでおきたいと思います。ぜひ、歌詞を見て、この曲に込められた言葉を感じてみて下さい。

 

「躓いた石ばかり何度も何度も数えても 過ぎた日々は変わらないさ 茨を掻き分けて共に目指そう」

「予想外の展開も結末へと繋げるだけ 楽ばかりじゃつまらないさ 紆余曲折なんて当然だろう?」

 

まとめ

歌に勇気づけられるなんて。という人はいるかもしれません。

誰かの言葉を聞いた方がよっぽど落ち着く。そういう人もいるでしょう。

ですが、歌には、歌にしかない力があると私は思います。そんな歌を通して、誰かに言葉を届けようとする歌手の方々を、本当に尊敬したいです。

皆さんの記憶の中に、一曲でも多くの歌が残りますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!